メルライン 口コミ|断罪皆無 乾燥ニキビ予防&対策にどうなの?
ネット広告でふと見かけて
最初に目にとまったのはネットの広告でした。
わたしは、主にあご周り(ほほやアゴの真下あたり)、いわゆるUゾーンって言うんですかね?
そのへんのニキビが不規則にできやすかったので困っていました・・・
人の目に付きやすい部分だから早く治したい、でも治ってもまたぶり返すんでほんと厄介(汗)
ネットにある正しい洗顔法とか、そこで紹介されていたおすすめ洗顔料を試してもまったくダメで「もうずっとニキビ付き合っていくしかないかな・・・」と、あきらめ気味で適当にネットサーフィンをしていたら、ふと目を引く広告があったんです。
↓こんなの↓
『メルライン』っていうあごニキビに使える商品で、保湿も兼ねたオールインワンゲルだそうです。
最近肌の乾燥も気になっていたわたしにとっては一度でニキビと乾燥の両方に使えるので気になっていました。
気になったのでネットで検索してみたら・・・
このメルラインの販売ページを見てみると『繰り返すあごニキビ』にと書かれていたのでまさにわたしにちょうど合いそう!
無添加だし、180日間も返金保証がついているからわりと長く保証してくれるんだな〜
・・・って興味津々になっていたんですけど、値段を見て驚きました。
7,000円!?
なにそれ!アホみたいに高すぎでしょ!
さすがにこんな高額な商品をいきなり「はい、買ったー!」なんてならないです・・・
そんな経済面にすごい余裕があるわけじゃないし、さすがにどうしようと思いました。
でも、けっこうこのニキビのせいで生活に不便している点もあるんですよね(汗)
たとえば、最近だとニキビが真っ赤に腫れてくることもあって触ると痛い!
それに、あごなんて目立つ位置にあるから人目につきやすくて恥ずかしい・・・
冬場はマフラーをしたりマスクで多少はごまかせますけど、仕事場とか食事でお店に入るときはそうはいかないから、どうしてもニキビ肌をさらさなきゃいけません・・・
夏なんてとくに隠しようがないです(^^;)
高いけど、それだけのクオリティを持っているのかな?と口コミの評価がどんな感じなのか見てからどうするか考えることにしました。
値は張るけど、それだけの価値があるのかも・・・?
口コミを見ると・・・
最近、とくに化粧品製品の口コミで有名な『@コスメ』っていうサイトでこのメルラインが評価されているので、それを見てみると・・・
![]()
参考サイト名:リアルビューティーケア _ メルライン商品情報 −@cosme(アットコスメ)−
参考URL:http://www.cosme.net/product/product_id/10083853/top
思った以上に評価が良くて意外でした!
もちろん不満点を書いている人もいるんですけど、全体的に8割以上が○で、2割程度が×っていうバランスなので、全体を通してみると高評価なんでしょうね!
口コミの一部を見ると・・・
【口コミその1】
【口コミその2】
【口コミその3】
参考サイト名:リアルビューティーケア _ メルライン商品情報 −@cosme(アットコスメ)−
参考URL:http://www.cosme.net/product/product_id/10083853/top
基本的にほとんどが★4〜6で、たまに★7の高い評価の方が多くてビックリしました!
まぁ、逆に値段があれだけ高いんだからこれくらいの口コミレベルは当たり前なのかな・・・?
口コミの中には乾燥肌の方も多くいて、ほとんどの方がその保湿力を実感しているようなので、そっちも期待できそう!
メルラインを買おうと思った決め手は?
でも、これだけ見てもまだ値段の高さと、メルラインの口コミの評価の高さを天秤にかけてどうしよう・・・と悩んでいました。
そんなとき、ふとあるCMのことを思い出しました。
ぜんぜん関係ないCMなんですけど、説得力のある言葉だなって思ったんです。
【伊藤ハム グランドアルトバイエルン 阿部寛】
『あなたが食べて感じたことだけに真実があるのです』
ほんっとなんの関係もない動画です(^▽^;)
でも、百聞は一見にしかずというか、メルラインも同じで実際に試してみて感じたことが真実!やってみなければわからない!って思ったんです!
ほかの人の評判なんてどうでもいいっていうと言い過ぎな気もしますけど(−▽−;)
金額は高いですけど、使わずに後悔するよりも騙されたと思って使ってみたい!
思って思い切ってメルラインを買うことにしました!
メルラインって市販されてない?
近場のドラッグストアへ探しに・・・の前に
近くにあるマ○キヨや、H○C、サンド○ッグなど有名どころにちらほらと探しに行こう!・・・かと思ったんですけど、そもそも市販されているのかわからなかったんで、ネットでちょっと調べました。
どうやら、すでに市販されているか調べている方もいて、ドラッグストアで取り扱っている店は無いとのこと(汗)
ただ、公式ショップサイトを確認してみると、どうやらEBC恵比寿美容クリニックっていう病院で販売しているみたいです。
でも・・・
東京都渋谷区恵比寿1-7-12追分ビル6階
「え・・・この1店舗だけ?」
どうやら、市販の場合はここで処方してもらうしかないみたいです。
でも、わざわざ東京まで買いに行ってたら時間もったいないし、クリニックとかドラッグストアと比べて敷居が高いというか、処方してくれるまでが面倒そう・・・
そこにわざわざ行くくらいなら通販で済ませたいなと思ったので、メルラインを取り扱っている通販ショップサイトを探すことにしました。
通販サイトを見ると?
できれば最安値で購入したいので、いくつかショップを調べてみることにしました。
通販ショップっていったらいろいろあると思うんですけど、やっぱり王道なところと言ったら
・楽天(市場としては一番大きいんじゃないでしょうか)
・アマゾン(メジャーからマイナーまでなんでもある)
・Yahoo!ショッピング(上の二つに次ぐ規模の市場)
の3つあたりだと思ったので、ここから探してみることにしました。
まずは楽天・・・
![]()
参考サイト名:【楽天市場】メルライン の検索結果 - (標準順 写真付き一覧):通販・インターネットショッピング参考URL:http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3/-/st.A?grp=product
ナシ!
ちょっとマイナーな化粧品も楽天で取り扱っていることもあったのでちょっと意外です・・・
ぜんぜん関係ないものしか出てこないですね。
あえて英語で『MELLINE』とも打ってみましたが、これまたまったく関係ない商品名が出てきたので、残念ながらなさそうです。
続いてアマゾンは・・・
![]()
参考サイト名:Amazon.co.jp メルライン
参考URL:http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
こっちもとくに無いですね。
関連サーチに『メルライン ニキビ』っていうワードもあったんですけど、それで検索してもとくに出ませんでした(汗)
最後にYahoo!ショッピングは・・・
![]()
参考サイト名:メルライン - 通販 - Yahoo!ショッピング
参考URL:http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&dnow=&dtype=&tab_ex=commerce&fr=shp-prop&oq=&aq=&mcr=427768134410fc96840b712ef31ea072&ts=1424292941&sc_i=shp_pc_top_searchBox&p=%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3&ea=&cid=
やっぱり無かったです・・・
どうやらメルラインってそんなに出回っていない商品みたいです。
公式ショップから買うことにしました!
いろんな場所を探し回ったけど、通販で取り扱っているのはどうやら公式のショップだけみたいです(汗)
ほかのショップじゃメルラインのはまったく見当たらないっていう残念な結果(^_^;)
売っている場所は公式の通販ショップ(通販)かEBC恵比寿美容クリニック(処方してもらう)の2カ所ですけど、買いに行く手間を考えると公式通販ショップのほうが良さそう・・・
なので、結局公式ショップから買うことにしたんです。
メルラインが届きました!
注文が終わってから、およそ4日後くらいに商品が届きました!
届いたのは1個の小包で、中に入っているのは
■メルライン1個(内容量:55g)
■メルライン基本ステップ
■あごニキビSOS
■LESSON1 -あごニキビを予防する講義編-
■初めてのメルライン1stステップ(最初の1カ月)
■メルラインらくがき掲示板
■集中ケアコースのご案内(通常購入の人だけに届けられる)
■メルラインのよくある質問Q%A
■メルラインBEAUTYサロン
■納品書
etc...
こんな感じです!
メルラインの使い方が書かれている説明の用紙、あごニキビを治すための野菜スープのレシピ、メルラインを使った人の写真付き体験談、よくある質問をまとめたQ&Aなど・・・
けっこう役立ちそうな内容っぽいです。
ちなみに、通常購入にしたからか【集中ケアコースのご案内】っていう紙も届きました。
このコースにすると30%も安くなるそうです!
メルラインを開封!
それで肝心のメルラインなんですけど、手のひらサイズであんまり大きくないです・・・
中身は55gで1個で約1カ月ほど持つっていうらしいんですけど、1日2g使うとしたら1ヶ月持たないんじゃないのかと不安・・・
箱のフタを開けてみると、Uライン(あご、首回り)だけかと思ったら、顔全体やデコルテ、身体全体にも使える、と書かれていました。
どうやら一部にしか使えないっていうわけじゃなくて、どんな部分にも利用できるみたい!
ちょっと腕のぶつぶつも気になっていたんで、もしUゾーンに試してみて良かったらそっちにも使ってみようかと思います。
手触りや匂い、塗ったあとは?
白っぽいんだけどちょっと透明がかったジェルタイプで滑らかです!
ドロドロしてないから塗り拡げやすいし肌へのなじみ具合も良好ですね。
匂いはなんというか清涼感のある爽やかな感じ?
ハーブっぽい甘い匂いが特徴的でした。
どうやら、ティートゥリーとかいう植物から抽出されるオイルで、アロマテラピーなどでもよく使われているそうです。
手に取ったときはそれなり匂いはあるんですけど、塗ってみるとまったく匂いはしなくなりました。
塗ったあとの肌はとくにベタつきはなくてサラサラです!
医薬部外品って書いてあったので、副作用とか心配していたんですけど、とくに肌が炎症を起こしたりかゆみも無かったです♪
メルラインを1ヶ月使ってわかったこと!
最初は、「たぶん1カ月持たないだろうなぁ・・・」って思っていたんですが、なんとか1カ月持ちました!
メルラインの取説には1回の使用量は付属のヘラ2杯分(2グラム)って書かれていたので、最初の1回目はその通りに使いました。
およそ500円玉ほどのサイズらしいんですけど、その量を使ったらベタベタ(汗)
結局、1回の使用量はヘラ約1杯分ほどに減らしたので、そのおかげで塗ったあともベタつく感じもなく、1カ月持ったのかもしれないです!
でも、やっぱりコスパはそんなに良くないなっていう印象です。
不満に思ったこと
コスパが良くない
1カ月ほど使って思ったのは、やっぱりコスパがあまり良くないことでした!
値段は決して安くないのでなかなか続けるのは大変かも・・・
メルラインの説明書どおりに使うと確実に1カ月持たないんで、1回の使用量はヘラ約1杯分にすることをおすすめします!
保湿力はすこし物足りない?
わたしが極度の乾燥肌だからかもしれないんですけど、塗ってもそこまで肌がしっとり潤うって感じはしなかったです。
せっかくのオールインワンゲルなんですけど、わたしの場合はたま〜に化粧水や保湿クリームも使っています。
満足したこと
忙しくても続けられる
基本的にはオールインワンゲルなんでこれ1個で済むのがメリットです♪
それに、コンパクトなので仕事先やプライベートなどでも簡単に持って行けます!
だんだん塗りやすい肌質になってきた
使っていくうちにだんだんとほほの柔らかさを感じるようになりました。
2〜3週間あたりから、以前は割れたコンクリートのような肌だったのにちょっとふっくらとしてきて、肌荒れしにくくなりました!
ついでに、今は肌がツルツルの平ら(以前はブツブツだらけ)になったのでジェルが塗りやすいです(^_^*)
長く続けるほど?
あれほど湧いて出てきたニキビが最近まったく出てこなくなったので良かったです。
最初はそんな変化無かったんですけど、ひたすら続けていくうちに友達に肌を余裕で晒せる程度にはなったと実感中!
ニキビを治すというよりは、事前にできるニキビを防ぐ効果が高いっぽいです。
1回使っただけじゃぜんぜんわからないんですけど、1個使い切る頃にはある程度結果が出るタイプだと感じました。
集中ケアコースだとかなり激安で試せたみたい・・・
最初から集中ケアコースとかいう、定期でも良かったかなって今更ながら思いました。
このコースだと最初から30%近く安くなるうえに送料無料だし、最近だとクレジットカード払いにするとさらに500円もOFFにしてくれるんでこっちのほうが間違いなく安いです。
まぁ、2回以上の購入ノルマがあるのが不安で遠慮したんですけど、返金保証は180日間あって、3か月以上続けるとさらに10%もOFFになるんで、気に入って続けるんならこっちが良さそう!
これをきっかけに、あきらめていたモチモチ肌&ニキビ0を目指してきます!